ガジェット・サービスお役立ち情報ブログ

主にApple製品中心にガジェット系お役立ち情報を一口サイズでお届け たまに登山日記

チケット・金券ショップどこまで合法!?キャナルリゾートのチケット買ってみた

こんにちは4869です。

 

みなさん、チケットや金券のショップときくと怪しいと思ったことはありませんか?

 

そこで今回は、『チケット・金券ショップは違法なの?』ということで、違法性を調べていきます。

 

 

ダフ屋行為は条例違反となる場合がある

  • 転売目的でチケットや券を,公衆に対して発売する場所において購入すること
  • 公衆の場で、チケットを他者に転売すること

以上の2つの行為に該当する場合、ダフ屋行為として各都道府県の迷惑防止条例違反となる可能性があります。

ただし、古物商の許可を得れば、古物営業法に規定される古物を、業として売買または交換することができます(金券・チケットショップはこれに当たる)。

 

ライブ・コンサートチケットの高額取引は古物商の許可を得ていても、ダフ屋行為となる可能性がある

ライブ・コンサートチケット(娯楽施設のチケットも含む)の高額な取引や大量のチケットの売買は、古物商の許可があってもダフ屋行為とみなされる場合があります。

また、販売元から、転売目的でチケットを購入すると、条例違反となる場合があります。(この行為によりアーティスト関係者は苦労している)

 

 

実際にチケットショップでチケットを購入してみた

今回は、チケットショップで、キャナルリゾート(入浴施設)のチケットを購入してみた。

チケットは、平日入浴券と岩盤浴券の2つを購入。2つとも、普通に買うより100円安い。

そして金山駅から無料のシャトルバスに乗り、キャナルリゾートに到着。

f:id:tanosii4869:20181221203933j:image

 

チケットは無事使えた。チケットショップで買った方が、券売機でチケットを購入する手間が省けて、スムーズに利用することができる。

 

 

最後に

今回は、チケット・金券ショップについて書きました。実際にチケットショップを利用してみると、案外あっさりしていてこんなものかと思いました。私は弁護士ではないので、法律や条例に関しては、自己責任でお願いします。ご意見ご感想コメントください。この記事が良いと思った方は、ブックマークお願いします。

 

ローソン×勉強カフェ!?勉強カフェの今後の展開とは…

f:id:tanosii4869:20181220065229j:image

こんにちは4869です。

 

昨日、マクドナルドに行きました。(株主優待券の無料引換券を消費するために

すると、マクドナルドのドアの張り紙にこんなことが書いてありました。

 

『学生のみなさんへ、15:00以降の店内での勉強は禁止しています』

 

なんとも学生の方には、残念というか仕方ないというか…

学生にとっては集まって勉強する場所がほしいと思うし、マクドナルドにとっては他の客に迷惑になってしまう行為なのでやめてほしい。

なんとももどかしい、、

 

 

そこで僕は、『みんな集まって勉強する人向けの店があればいいのにな』と思いました。

ネットで調べたところ、実際にありました!

 

その名も「勉強カフェ」(そのまんまww

 

勉強カフェの魅力

  • 集まって勉強することでのモチベーション維持
  • 定期的に交流会、体験会、セミナーなどを開催
  • まず体感したい人向けに、2時間トライアルがある
  • ローソンの店舗内に勉強カフェ!?

 

ローソン×勉強カフェ

ローソンとのコラボでローソン吹田江坂町一丁目店の店舗内に勉強カフェが併設されてる(ローソンの二階に併設)。

 

最後に

今回は、勉強カフェについて書きました。最近では、コンビニ×ドラックストア、コンビニ×託児所などコンビニと併設されてる店舗や事業所は増えているので、勉強カフェも今後、コンビニと併設されているパターンで増えてくるかもしれない。勉強カフェの今後の展開に期待!

この記事が良いと思った方は、ブックマークお願いします。

 

2次元コード読込不要!?メルカリの発送はセブンイレブンが楽♪

f:id:tanosii4869:20181219201325j:image

こんにちは4869です。

 

みなさん、メルカリで何か出品したことがあるのではないでしょうか?

 

もし商品が売れたとき、自ら発送しなければいけません。基本的にらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の2つの発送方法があります。商品の大きさにもよりますが発送の便利さから、らくらくメルカリ便をおすすめします!

らくらくメルカリ便の場合、発送できるコンビニに、セブンイレブンが選べるからです。

 

 

セブンイレブンでは、マルチメディア端末への2次元コード読み込み不要

 

ファミリーマートローソンで発送したことがある人は分かると思いますが、QRコードを読み込む端末にメルカリアプリで生成した2次元コードを読み込んでから、発行されたレシートみたいな紙を持ってレジの店員さんに渡さなければいけません。

一方でセブンイレブンでは、マルチメディア端末はありません。どうやって発送するのかというと、レジの店員さんにメルカリアプリで生成したバーコードを読み取ってもらうだけです。あとは、「荷物貼付用」の用紙をもらい、荷物に貼って完了です。

 

 

最後に

今回は、メルカリの発送について書きました。もちろん商品の大きさによって、適切な発送方法を選んでおいた方が良いですが、セブンイレブンは発送が楽とだけ覚えておくと、メルカリライフがより捗ると思います。ぜひぜひご意見ご感想コメントください。この記事が良いと思った方は、ブックマークお願いします。

 

PayPay旋風!?モバイル決済サービス3つを比較

こんにちは4869です。

 

みなさん、PayPayはもう使いましたか?

100億円もらえちゃうキャンペーンで話題になりましたよね。

 

今回は、PayPayなどのモバイル決済サービス3つを比較していきたいと思います。

比較対象サービスは、僕が使っているPayPay,LINE Pay,楽天Payの3つにしたいと思います。

 

 

3つのサービスを比較した場合、以下の表になります。

 

比較

f:id:tanosii4869:20181218174824p:plain


会社概要

f:id:tanosii4869:20181218173207g:plain

 

ここから、サービスごとにメリット・デメリットを書いていきます。

 

LINE Pay

メリット

  • ZOZOTOWN で使える
  • 銀行チャージで手間なくチャージができる
  • LINE アプリの中に入っているので、専用アプリをダウンロードしなくていい

 

デメリット

  • 還元分が反映されるまで確認できない
  • 家電量販店の加盟店が少ない 

 

 PayPay

メリット

  • キャンペーン中、還元率20%or100%(月¥50000まで還元)
  • 家電量販店の加盟店が多い
  • UIが使いやすい

 

デメリット

  • 不正利用多発(クレジットカードの不正な請求が突然きてしまう)
  • 還元率が高いので、健全な消費行動が阻害されてしまう
  • キャンペーンは100億円無くなり次第終了なので、すぐに終わってしまう

 

楽天Pay

メリット

  • リアルな店舗で期間固定ポイントが消費できる

 

デメリット

  • 楽天ユーザーでないとあまり出番ない

 

 

最後に

今回、モバイル決済サービス3つを比較しました。正直にいうと楽天 Payは、クレカ登録しただけで、まだ決済はしていないので、これから使っていきたい。PayPayは、キャンペーン自体は、なかなかいいし、第2弾に期待しつつ、不正利用の対策もしてほしいところ。LINE Payは、現在キャンペーン中なので、まだ使ったことがない人は是非使ってほしい。ご意見ご感想コメントください。この記事が良いと思った方は、ブックマークお願いします。

擬似SMS!?wi-fiモデルのiPadでiPhoneのメッセージを反映させるには

こんにちは4869です。

 

みなさん、新型iPad proは買いましたか?

僕はつい先日、絵を描くために初めてiPad proを買いました。

f:id:tanosii4869:20181216174715j:image

 

ちょっと使ってみて思ったことは、iPadでSMSは出来るのかということです。

 

僕が買ったiPad proは、Cellularモデルではないので当然SMSは使えないと思っていたのですが、調べたところ、iPadiPhoneのメッセージを反映させることはできるみたいです。(CellularモデルでもSMSは使えなかった)

 

手順としては、まずiPhoneの[設定]から[メッセージ]を開き、[iMessage]をオンにします。すると、[SMS/MMS転送]という項目がでてくるので開くと、お使いのデバイス(この場合はiPad)がでてくるので、SMS/MMSを送受信するデバイスを選択してオンにします。そうすると、認証コードがiPad上にでてくるので、コードを入力して認証完了となります。

 

 

しかし、僕のiPad proには認証コードが届かない。。

しかも、調べたけど、解決方法がない。。(小一時間くらい調べたのに…

 

 

途方にくれる筆者。。

 

 

 

そして、今日。。

外でiPadでネット使う為に、iPhoneテザリングしたら、iPadが振動し、「おや?」と思いメッセージを開くと、正常に反映されていました。

その後、wi-fi環境で、送受信できるか確認したところ、正常に送受信することが出来ました

 

 

今回、擬似SMSのやり方について、ご紹介しました。認証コードが届かない場合については、まだ誰も記事にしていなかったので、書きました。ちなみに今回使用したのは、iPhone6iPad Pro 2018モデルです。補足情報をお持ちの方は、コメントして下さい。この記事が良いと思った方は、ブックマークお願いします。